過去のクイズ

第30回 7月20日 英語 part14

担当:渡部
問題
下線部を和訳しなさい。

Point!

構文の組み合わせ技を見抜けるかどうかが鍵です

While concepts of spirituality are complex and varied, certain themes and values which emphasize the search for meaning, ethical values and the interconnectedness of humankind and nature seem to be commonplace.”

神戸大学発達科学部 学部共通英語より抜粋

第29回 7月13日 日本文学 part1

担当:村田
問題

Point!

問1 中古文学の特質とは?
問2 日本近代文学の幕開けとは?

問1 以下の語群から中古(平安時代)の文学の特質を表す語を二つ選べ
①もののあはれ ②無常観 ③いき ④をかし ⑤有心

問2 以下の空欄①~④を埋めよ
“ 明治18年、坪内逍遥は評論『①』によって新文学の方針を示した。小説『②』でその実践を試みたが戯作の域を出なかった。明治20年に弟子の【③】が「だ」調の言文一致体で書いた小説『④』が、最初の近代小説とされる。”

第28回 7月6日 数学 part1

担当:大坊
問題

以下の値を求めよ。

Point!

「公式」があるので
そちらを優先的に使いましょう!

\(\displaystyle \lim_{x\to 0} \frac{\sin(\sin 3x)}{2x(3-x)}\)

選択肢
(1) \(0\) (2) \(\frac{2}{3}\) (3)\(\frac{1}{6}\) (4)\(\frac{1}{2}\) (5)\(\frac{1}{3}\)

豊橋技術科学大学 編入学試験問題より抜粋

第27回 6月29日 政治学 part1

担当:藤田
問題
下線部を和訳しなさい。

Point!

「人はなぜその支配に従うのか」

ドイツの社会学者・経済学者であるマックス・ヴェーバーは、国家を「ある一定の領域の内部で正統な物理的暴力行使の独占を要求する人間の共同体」として捉え、物理的暴力行使が被治者からみて「正統である」とみなされなければ支配が安定しないと考えた。この点に関し、支配の「正統性」についてヴェーバーが提唱した3類型についてそれぞれ簡単に説明せよ。

試験対策 オリジナル問題

第26回 6月22日 教育学part2

担当:伊藤
問題
下のグラフ(図1~図4)を見て、近年凶悪な少年犯罪が増加しているといえるかどうかについて考察せよ。

Point!

グラフの単位や言葉の定義に気をつけよう!

兵庫教育大学 教育学研究科 大学院過去問題から出題

ページトップへ