以下の説明会日程は過年度のものです。新年度の情報が公開され次第更新します。
私立
関東地方 / 東京都

東京福祉大学大学院(通信教育課程)

心理学研究科
臨床心理学専攻
通学過程はこちら

適切なケアができる実践力の高い 臨床心理の専門家を養成します。

臨床心理士 公認心理師
第一種

入試時期

年5回(10月、11月、1月、2月)

募集人数

30名 (臨床心理士受験資格の履修定員は10名)

出願期間

1期:2025年9月8日(月)~9月24日(水)
2期:2025年9月29日(月)~10月22日(水)
3期:2025年10月27日(月)~11月19日(水)
4期:2025年11月25日(火)~2026年1月21日(水)
5期:2026年1月26日(月)~2月10日(火)

試験日

1期:2025年10月4日 (土)
2期:2025年11月1日(土)
3期:2025年11月29日 (土)
4期:2026年1月31日 (土)
5期:2026年2 月21日 (土)

試験科目

WEB面接(個人面接)
※ 志望理由、入学後の研究テーマ、専門分野の知識などについて質問します。
※ 外国人留学生の方は面接の中で、日本語能力と経費支弁能力について確認します。
※ 面接の結果と出願書類の内容を総合的に判定して合否を決定します。
※参考(面接にむけての準備の一例)
<心理学研究科>
心理学および臨床心理学に関する基礎レベルの質問に対する準備を十分にしておくこと

提出書類

希望研究テーマ記入用紙・志望理由書(いずれも本学所定の用紙)

合格発表日

1期:2025年10月11日(土)
2期:2025年11月8日(土)
3期:2025年12月6日(土)
4期:2026年2月7日(土)
5期:2026年2月28日(土)

入試説明会

以下の情報は過年度のものです。
【大学・短大通信教育、大学院WEB説明会】
東京福祉大学の「大学学部・短期大学部通信教育、大学院説明会」は、現状受講希望者の状況を踏まえ、「WEB説明会」として開催しています。

大学学部・短大通信教育、大学院それぞれの受講方法について解説した動画を自由に閲覧できるほか、予約した方は、一対一のWEB個別相談が可能です。WEB個別相談参加人数には限りがございますので、お早目のお申込みをお願いいたします。
※実施日の2週間程度前から予約開始の予定です。
https://www.tokyo-fukushi.ac.jp/correspondence/session.html

2025年4月12日(土)
2025年5月10日(土)
2025年6月21日(土)
2025年7月12日(土)
2025年9月6日(土)
2025年9月27日(土)
2025年10月25日(土)
2025年11月29日(土)
2025年12月20日(土)
2026年1月24日(土)
2026年2月14日(土)
2026年3月7日(土)

ページトップへ