心理大学院検索
国立
沖縄地方 / 沖縄県

琉球大学大学院

地域共創研究科
人間科学専攻

社会で本当に役に立つ
臨床心理士の養成を目指す

臨床心理士 公認心理師
第二種

入試時期

年2回(10月・2月募集)

募集人数

5名程度

出願期間

10月試験:令和7年8月12日(火)~8 月15日(金)までに必着
2月試験:令和7年12月22日(月)~令和7年12月26日(金)までに必着

試験日

10月募集:令和7年10月11日(土)
2月募集:令和8年2月11日(土)

試験科目

外国語科目(一般選抜の受験者のみ)/日本語共通試験(外国人留学生特別選抜の受験者のみ)、専門科目、面接

提出書類

研究計画概要

社会人入試

筆記試験・面接・成績証明書等の結果を総合して判断。

・筆記試験内容
  専門科目・・1科目選択

合格発表日

10月募集:令和7年11月7日(金) 15時
2月募集: 令和8年3月13日(金)15時

応募状況

【過去の入試結果】
※研究科全体
2024年度:志願者49名、受験者46名、合格者35名
2024年度:志願者43名、受験者40名、合格者24名
2023年度:志願者48名、受験者47名、合格者29名
2022年度:志願者57名、受験者55名、合格者38名

※以下、研究科再編前の情報
2020年度:志願者数21名、受験者数19名、合格者数7名
2019年度:志願者数25名、受験者数20名、合格者数8名
2018年度:志願者数 9名、受験者数 9名、合格者数4名
2017年度:志願者数 8名、受験者数 8名、合格者数6名
2016年度:志願者数13名、受験者数13名、合格者数6名
2015年度:志願者数12名、受験者数12名、合格者数5名
2014年度:志願者数11名、受験者数11名、合格者数6名
2013年度:志願者数12名、受験者数10名、合格者数4名
2012年度:志願者数11名、受験者数11名、合格者数6名

入試説明会

令和8年度学生募集 入試説明会を開催します。

日時:令和7(2025)年7月16日(水)19時~ オンラインで開催

以下のフォームから申し込んでください(~7月11日まで)。期限までに申込のあった参加希望者に7月14日までに招待メールを返信します。

開催前日(7月15日)までにメールが届かない場合は、国際地域創造学部学務係(098-895-9053)に連絡してください。

https://www.ced.u-ryukyu.ac.jp/news/1789/

備考

2022年4月に、人文社会科学研究科(博士前期課程)と観光科学研究科を再編し、教育学研究科の一部の教員も合流して新たな研究科(地域共創研究科)を設置します。

ページトップへ