心理大学院検索
以下の説明会日程は過年度のものです。新年度の情報が公開され次第更新します。
国立
東北地方 / 岩手県

岩手大学大学院

総合科学研究科
地域創生専攻 人間健康科学コース 臨床心理学プログラム

現代社会に生きる人間・諸課題に 科学的にアプローチする

臨床心理士 公認心理師
第一種

入試時期

年2回(8月、1月)

募集人数

第1期:6名 第2期:若干名※臨床心理学プログラムは、募集を行う入試区分全体で5名程度を合格者とする。

出願期間

第1期:令和7年7月14日(月)~7月16日(水)
第2期:令和7年12月3日(水)~12月5日(金)

試験日

第1期:令和7年8月21日(木)~8月22日(金)
第2期:令和8年1月28日(水)~1月29日(金)

試験科目

(1)専門科目
 ・臨床心理学から4問(必須)。
(2)外国語
 ・試験当日に実施するTOEFL ITPを受験する。
 ・ただし、TOEIC(TOEIC-IPも対象とする)500点以上またはTOEFL iBT52点以上のスコアを提出すれば、試験を免除することもできる(詳しくは学生募集要項を参照)。
(3)面接
 口頭試問の内容も併せて行う。

提出書類

研究計画書、卒業論文等、卒業論文概要

社会人入試

■出願資格
一般入試の出願資格を取得後、入学時に3年以上経過し、社会人として就労等の社会的経験(自営業やNPOを含む)を有する者。

■試験科目
(1)専門科目
(2)口述試験(口述試験を含む)

合格発表日

第1期:令和7年9月5日(金)13時
第2期:令和8年2月12日(木)15時

応募状況

■入学者選抜実施状況(臨床心理学領域)
  ・募集人数 5名程度
【2025年度】
志願者15名、入学者5名(人間健康科学コース全体)

【2024年度】
志願者30名、入学者7名(人間健康科学コース全体)

【2023年度】
志願者16名、入学者7名(人間健康科学コース全体)

【2022年度】
志願者18名、入学者8名(人間健康科学コース全体)

【2021年度】
志願者12名、入学者4名(人間健康科学コース全体)

【2020年度】
志願者17名、入学者8名(人間健康科学コース全体)

【平成30年度】
志願者14名、入学者8名

【平成29年度】
・第1期:志願者16名、受験者16名、合格者4名、入学者2名
・第2期:志願者9名、受験者8名、合格者4名、入学者4名

【平成27年度】
・第1期:志願者17名、受験者17名、合格者3名、入学者3名
・第2期:志願者 7名、受験者 7名、合格者3名、入学者2名

【平成26年度】志願者24名,合格者6名

【平成25年度】志願者 9名,合格者4名

【平成24年度】志願者11名,合格者5名

入試説明会

以下の情報は過年度のものです。
■総合科学研究科 総合文化学専攻 および 地域創生専攻 大学院進学説明会
日時:令和6年6月14日(金)16:50~18:00
会場:岩手大学人文社会科学部1号館2階 第1会議室ほか

・地域創生専攻については、一部のプログラムのみが対象となります。詳細は添付ポスターをご参照ください。
・ 各専攻についての情報は、各専攻ホームページにてご確認ください。
・ 会場でのマスクの着用は任意とします。
・インターネットでの配信は行いません。遠方にお住まいで参加が難しい方は、メールで個別に対応できる可能性がありますので、事前にご相談ください。

研究室訪問

該当の教員と連絡をとったのち、個別に対応する。連絡先の問い合わせは岩手大学学務部入試課(TEL:019-621-6064)まで

ページトップへ