心理大学院検索
私立
九州地方 / 大分県

別府大学大学院

文学研究科
臨床心理学専攻

「こころの専門家」として 社会に貢献

臨床心理士 公認心理師
第一種

入試時期

年2回(9月、2月)

募集人数

10名(社会人若干名を含む)

出願期間

1期:2025/8/4(月)〜2025/8/28(木)
2期:2026/1/19(月)〜2026/2/6(金)

試験日

1期:2025/9/13(土)集合 9:00
2期:2026/2/21(土)集合 9:00

試験科目

・一 般:英語、専門、面接
・社会人:専門、面接

提出書類

卒業論文の要旨もしくは研究計画書(いずれも4000字以内)

社会人入試

■出願資格
最終学歴を卒業、あるいは大学院を修了・退学後、社会人経験5年以上の者、またはこれに準ずる者。

合格発表日

1期:2025/9/20(土)10:00
2期:2026/2/27(金)10:00

応募状況

【平成29年度】
1期:募集 若干名、志願者数 10名、合格者数 4名
2期:募集 若干名、志願者数 10名、合格者数 2名

入試説明会

2025年度別府大学大学院(文学研究科・食物栄養科学研究科)の説明会を下記のとおり開催いたします。本大学院に興味・関心のある方は、是非ご参加ください。

【別府大学大学院文学研究科・食物栄養科学研究科 説明会】
 開催日 :2025年7月1日(火)
 時間  :16:30~18:00
 会場  :別府大学39号館4階

〈プログラム〉
 16:30~16:50 全体説明会(39号館3941番教室)
 16:50~18:00 各専攻説明

【文学研究科】
 日本語・日本文学専攻 3944番教室
 史学・文化財学専攻 3942番教室
 臨床心理学専攻 3941番教室

研究室訪問

可能。連絡方法は電話やメールなど。

進路状況

【大学院臨床心理学専攻】「第8回公認心理師試験」合格率100%達成!

 日本で初めての心理に関する国家資格である「公認心理師」資格取得を目指し、本学大学院臨床心理学専攻の大学院生7名が、3月2日に実施された「第8回公認心理士試験(会場/東京・大阪)」を受験しました。
 試験では、公認心理師としての基本的姿勢や職責を含めた基本的能力を主題とする問題や、基礎心理学・臨床心理学の知識など広く出題され、受講した7名全員が合格し、合格率100%を達成しました。(全国平均66.9%)  修了生は今後、多様な分野で活躍していく予定です。

備考

【過去問題】
郵送可(ただし、当該年度受験生のみに公開、次年度受験生等には非公開)


キーワード
・ストレス
・発達障害
・学校臨床
・非行・犯罪
・精神分析

ページトップへ