心理大学院検索
以下の要項は過年度のものです。新年度の情報が公開され次第更新します。
私立
近畿地方 / 兵庫県

神戸松蔭大学大学院

文学研究科
心理学専攻 臨床心理学コース

プロフェッショナルなレベルでの
 臨床心理士の養成

臨床心理士 公認心理師
第一種

受験生へのアドバイス

過去問をしっかりとおさえ、各教員の専門性を理解し、誰にどのような指導を受けたいか、志望動機を明確にしてください。指導内容などについて詳しく知りたい場合は、研究室訪問をされることなどをお勧めします。

 募集要項、出願書類は大学webサイトから入手して下さい。過去問題希望の場合は140円切手同封のうえ教務課宛に郵便にて申し込んでください。

入試時期

以下の情報は過年度のものです。
年2回(9月、2月)

募集人数

以下の情報は過年度のものです。
10名

出願期間

以下の情報は過年度のものです。
秋季:2024年8月19日(月)~8月27日(火)
郵送:8月26日(月)消印有効
持参:8月27日(火)16時30分締切
春季:2025年1月14日(火)~1月28日(火)
郵送:1月27日(月)消印有効
持参:1月28日(火)16時30分締切

試験日

以下の情報は過年度のものです。
秋季:2024年9月7日(土)
春季:2025年2月11日(祝・日)

試験科目

(一般・社会人共通)
・英語、専門科目、口頭試問

※心理学専攻では、入試判定の際に日本心理学諸学会連合認定「心理学検定」の合格科目数に応じた加点を行います。臨床心理学コース・心理学コースとも適用されます。直近5ヵ年の結果が対象となります。
※心理学検定による加点は春季入試のみ行います。

提出書類

研究計画書、卒業論文(任意)

社会人入試

■出願資格
・一般入試の出願資格要件を満たし、かつ3年以上経過する必要がある。

合格発表日

以下の情報は過年度のものです。
秋季:2024年9月11日(水)
春季:2025年2月17日(木)

応募状況

■入試実績
 ※括弧内は社会人の数(〜2017年)、男子の数(2020年〜)を表す

【2024年度】
・受験者22名、合格者10名

【2023年度】
・受験者23名、合格者12名

【2022年度】
・受験者17(4)名、合格者7(2)名

【2021年度】
・受験者12(1)名、合格者6(1)名

【2020年度】
・受験者22(2)名、合格者13(2)名

【2019年度】
・受験者11名、合格者2名

【2018年度】
・受験者18名、合格者11名

【2017年度】
・志願者26名(2)、受験者26名(2)、合格者13名(2)

【2016年度】
・志願者24名(5)、受験者24名(5)、合格者10名(1)

【2015年度】
・志願者16名(0)、受験者15名(0)、合格者7名(0)

入試説明会

【大学院心理学専攻進学説明会を開催します!】

神戸松蔭大学大学院 心理学専攻進学説明会を以下のとおり開催します。

本学心理学専攻は、公認心理師と臨床心理士の両資格に対応した男女共学の大学院です。
説明会では、専攻のカリキュラムや研究内容、大学院入試の詳細や加点制度などについて説明を行います。その後、個別相談の時間も設けています。大学院進学を考えている大学生の方、社会人の方、ぜひご参加ください。

■日時:2025年7月26日(日)14:00~15:30
■場所:本学5号館2階(zoomによる中継もあります)

事前申し込みが必要

当日に参加が叶わない方も、教職員が個別に相談を承ります。
お気軽にお問い合わせください。

研究室訪問

進路状況

●進路状況
スクールカウンセラー、医療関係(病院、クリニック)、本学学生相談室相談員、他大学学生相談室、児童養護施設、私設心理相談室、EAP、NPO法人、他大学博士課程進学など。

臨床心理士現役合格率 71.4%(2020年3月修了生実績)

今後の展望

修了生が100名を超え、年に1回 ブラッシュ・アップ研修会を開催しています。今後ますます縦と横のネットワークが充実することが期待されます。

備考

●大学院資料をご希望の方は、直接、担当部課へお電話でお申し込みくださいますようお願いいたします。
 教務課(078-882-6133)


キーワード
 ・精神分析(対象関係論/対人関係論)
 ・ナラティヴ・セラピー
 ・グリーフケア
 ・家族療法(システムズアプローチ)
 ・対人関係療法

ページトップへ