心理大学院検索
私立
近畿地方 / 京都府

京都光華女子大学大学院

心理学研究科
臨床心理学専攻

心理の専門職として、人々のこころに寄り添い幅広く活躍できる力を。

臨床心理士 公認心理師
第一種

入試時期

年2回(9月、2月)

募集人数

12名(前期・後期あわせて)

出願期間

前期:2025年8月21日(木)~9月3日(水)
後期:2026年1月22日(木)~2月4日(水)

試験日

前期:2025年9月13日(土)
後期:2026年2月14日(土)

試験科目

(1)筆記試験
・専門科目:専門および関連領域に関する記述・論述試験
・英語:英和辞典の持込み可能。電子辞書不可。
(2)口述試験
・筆記試験の合格者のみ受験できる。

提出書類

卒業論文の要旨(書いていない場合は、これまでの研究成果を記入)、研究計画書

合格発表日

前期:2025年9月19日(金)
後期:2026年2月20日(金)
※2次選抜の発表日

応募状況

【2025年度】
前期:志願者22名、合格者11名
後期:志願者7名、合格者3名

【2024年度】
前期:志願者24名、合格者9名
後期:志願者14名、合格者6名

【2023年度】
前期:志願者26名、合格者10名
後期:志願者7名、合格者3名

【2022年度】
前期:志願者14名、合格者10名
後期:志願者9名、合格者3名

【2021年度】
前期:志願者10名、合格者8名
後期:志願者1名、合格者0名

【2020年度】
前期:志願者16名、合格者8名
後期:志願者5名、合格者2名

【平成28年度】
前期:志願者7名、合格者5名
後期:志願者9名、合格者4名

【平成25年度】
前期:志願者数14名、1次合格者数6名、最終合格者数5名
後期:志願者数5名、1次合格者数2名、最終合格者数2名

【平成24年度】
前期:志願者数17名、1次合格者数10名、最終合格者数7名
後期:志願者数9名、1次合格者数2名、最終合格者数2名

入試説明会

【2025年度 大学院心理学研究科説明会】
本学大学院の学びや特色について説明会を開催します。今年は、6月8日(日)、8月3日(日)、11月30日(日)に実施いたします。スケジュールはいずれも次の通りです。

12:30~13:00 研究科説明
13:00~13:30 施設見学(カウンセリングセンター、大学院生自習室など)
13:30~15:00 教員&院生による個別相談(希望者のみ)

大学院選択の参考にしていただければと思います。実施会場は受付にてご確認ください。ご来場を心よりお待ちしております。

御予約は下記HPより【事前予約】
https://www.koka.ac.jp/opencampus2025/

進路状況

修了生の臨床心理士資格試験合格率:約80%
進路状況:医療機関(精神科・小児科)、スクールカウンセラー、児童相談所、児童養護施設、市役所、警察、自衛隊、当カウンセリングセンターなど

今後の展望

京都光華女子大学カウンセリングセンターでは、現在、院生が担当するのに十分な件数の相談申込があります。今後、多様な相談内容にしっかりと応えていけるよう、さらに臨床教育の質を向上させていきます。

備考

2026年度より京都光華大学大学院に改名。

ページトップへ