私立
近畿地方 / 奈良県

帝塚山大学大学院

心理科学研究科
心理科学専攻 臨床心理学専修

「心の時代」における人間と社会の問題に 正面から取り組む

臨床心理士 公認心理師
第一種

入試時期

年2回(9月と2月)

募集人数

15名 (秋季9名程度・春季6名程度)

出願期間

秋季:2025年8月19日(火)〜 9月1日(月)
春季:2026年1月21日(水)〜 1月28日(水)

試験日

秋季:2025年9月11日(木)
春季:2026年2月10日(火)

試験科目

英語(英和辞典持ち込み可、和英辞典及び電子辞書は持ち込み不可)、心理学、面接

提出書類

研究計画書(2000字程度)、卒業論文の概要(該当者のみ)

合格発表日

秋季:2025年9月18日(木)
春季:2026年2月18日(水)

応募状況

■過去の入試情報
【2025年度】
秋季:志願者25名、合格者12名
春期:志願者7名、合格者1名

【2024年度】
秋季:志願者22名、合格者8名
春期:志願者10名、合格者4名

【2023年度】
秋季:志願者26名、合格者11名
春期:志願者14名、合格者4名

【2022年度】
秋季:志願者19名、合格者6名
春期:志願者20名、合格者8名

【2021年度】
秋季:志願者13名、合格者4名
春期:志願者5名、合格者2名

【2020年度】
秋季:志願者20名、合格者6名
春期:志願者11名、合格者4名

【2019年度】
秋季:志願者23名、合格者10名
春期:志願者13名、合格者3名

【2018年度】
秋季:志願者23名、合格者10名
春季:志願者13名、合格者4名

【2017年度】
秋季:志願者25名、合格者12名
春季:志願者12名、合格者5名

【2016年度】
秋季:志願者11名、合格者7名
春季:志願者11名、合格者6名

【2015年度】
秋季:志願者15名、合格者7名
春季:志願者14名、合格者7名

【2014年度】
秋季:志願者23名、合格者11名
春季:志願者18名、合格者4名

【2013年度】
秋季:志願者26名、合格者12名
春季:志願者18名、合格者8名

【2012年度】
秋季:志願者19名、合格者8名
春季:志願者19名、合格者9名

【2011年度】
秋季:志願者24名、合格者11名
春季:志願者10名、合格者7名

【2010年度】
秋季:志願者22名、合格者 8名
春季:志願者10名、合格者3名

【2009年度】
秋季:志願者31名、合格者13名
春季:志願者21名、合格者7名

入試説明会

心理学研究科 入試説明会・相談会
日時:2025/12/13(土)13:00-15:00
会場:帝塚山大学 学園前キャンパス 10号館3階10305教室
プログラム:
・教員紹介
・カリキュラム説明
・公認心理師及び臨床心理士資格取得に向けたカリキュラム説明
・入試方法と対策の説明
・教員,現役大学院生による個別相談
・施設見学(実習施設・院生室等)

進路状況

本研究科は、地域や企業の心理学に関わる高度職業人や専門家(心理職、技術職、研究職)、公務員、スクールカウンセラー、産業カウンセラーなどで地域に貢献できる人材を養成しようとするものである。心理学専攻では主任交通心理士や応用心理士などを目指すことができ、臨床心理学専修は公認心理師(国家資格)および臨床心理士(第1種大学院に指定)の受験資格を取得できる。

【公認心理師国家試験】
令和7(2025)年3月に「第8回公認心理師国家試験」が実施され、同月28日(金)に合格発表があり、本研究科受験生(全員現役生)の合格率は92.3%と、全体の合格率の66.9%を大きく引き離す結果となりました。

ここに合格者のみなさんの健闘を讃えるとともに、本研究科は今後とも有能な心理師を輩出できるよう、努めてまいりたいと思います。

ページトップへ