過去のクイズ

第75回 6月28日 生命科学part5

担当:染田
問題
次のア~ウのカルボン酸の酸性度の高い順に並べなさい。

Point!

電子求引性、電子供与性を考えよう

ア:CH3COOH イ:Cl-CH2COOH ウ:CH3CH2COOH

九州大学経済学部 編入学試験過去問題より改変

第74回 6月14日 建築学part3

担当:大坊
問題
都市計画に関する次の文章の空欄に適切な語句をあてはめよ。

Point!

日本の都市計画の歴史に関する問題です

(1) 日本の近代都市計画は1888年に制定された_______に始まったとされる。その後1919年には都市計画法が公布された。
(2) 戦後の高度経済成長は、大都市への急激な人口流入をもたらした。その結果、郊外の都市基盤整備がなされていないところで、無秩序な宅地開発が行われ、住宅地の郊外化が進行した。これを_______現象という。
(3) このような都市の問題に対処するため、1968年に都市計画法が改正された。この時、新たに導入された制度がいわゆる_______制度と呼ばれるもので、これは都市計画区域を市街化区域と_______に区分し、無秩序な開発を制御し、計画的な市街地整備を進めていくことをねらいとしている。
(4) 市街化区域を定める際、すでに市街地を形成している区域を判断する指標の一つとしてDIDがある。これは人口密度が_______人/ha以上、かつ5000人以上の区域をさす。
(5) 20世紀所初頭、英国のロンドン郊外に計画的にす作られた都市は、その後の都市計画や住宅地計画に大きな影響を与えたが、この都市の考え方を提唱した人物は_______である。

近畿大学経済学部 編入学試験過去問題より改変

第73回 6月7日 社会学part6

担当:伊藤
問題

Point!

少子化に関連する、現行福祉制度の問題点は何だろうか

少子社会を克服する方策を二点あげて論じなさい。(800字程度)

京都府立大学 編入学試験過去問題より抜粋

第72回 5月31日 心理学part 10

担当:村田
問題

Point!

初回面接 = インテーク面接、受理面接

心理カウンセリングにおいて初回面接で行うべきことを説明しなさい。

東京大学教育学研究科・改

第71回 5月24日 法学part 7

担当:藤田
問題

Point!

法律学の基本書購読のススメ

社会的強者と社会的弱者との間の契約において、弱者側の利益はなぜ保護されなければならないと考えられているのか、具体的な契約の類型ごとに、実質的な理由を挙げなさい。

国立大学 第3年次編入学試験問題より出題

ページトップへ